訳あり 石突つき 茨城県産 特大乾燥きくらげ100g 農薬不使用
収穫が間に合わず巨大化してしまったきくらげを石突がついたまま収穫した「訳あり特大乾燥きくらげ」です。水で戻すとかなり大きく驚きますが、マーコラインの関連会社「日本エコファーム」が無農薬で育てたお買い得な商品です。
水またはぬるま湯で戻し、柔らかくなったところで、石突の部分を取り除いて調理してください。
このきくらげは大きく育ってしまったため、少し薄くなった所が欠けたりして大きさがバラバラになっていますが、輸入品のペラペラなきくらげとは違い、しっかりときくらげの食感が楽しめます。栄養価は同じですので、お買い得価格でたっぷりとお使い下さい!
また「国産」と記載されているきくらげでも、菌床は海外から輸入しているものもありますが、日本エコファームでは、菌床も含め全て「国産」「茨城栽培」ですので、安心してお召し上がりいただけます。

乾燥きくらげは栄養の宝庫です
きくらげは「食べる漢方」と言われていて、ビタミンDは食品の中でNO.1の含有量です。ビタミンDは、アレルギー疾患の改善や骨折の予防、免疫力の向上、がんにかかるリスクを軽減するなど様々な作用があります。
また不溶性食物繊維・水溶性食物繊維ともに豊富で、特に不溶性食物繊維が多く、乾燥きくらげはNo.1の含有量です。
不溶性食物繊維は、腸の働きを活発にしてくれるため、継続的に摂取することで腸内環境が整うといわれています。
乾燥きくらげの戻し方
- ◆水で戻す軽く洗い、たっぷりの水で5~6時間ひたします。
- ◆ぬるま湯で戻すお急ぎの場合は、人肌くらいのぬるま湯にひたし、約15~30分待ちます。ぬるま湯の場合、旨味成分や栄養素が流れ出してしまうため、水でゆっくりと戻すことをおすすめします。
水で戻したきくらげの保存
乾燥きくらげを戻しすぎてしまった時は、冷蔵庫で約1週間、冷凍庫で約1ヶ月保存可能です。
水で戻した後に食べやすいサイズにカットして冷凍しておくと、料理にそのまま使えるので便利です。きくらげを使ったメニュー
きくらげには特徴的なにおいやクセはほとんどありません。中華炒めや煮物、スープ、サラダ、酢の物、デザートなど、どんな料理にもお使いいただけます。
商品説明
- 名称:訳あり特大乾燥きくらげ 石突つき (アラゲキクラゲ)
- 原材料名:きくらげ
- 原産地名:茨城県
- 内容量:100g
- 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。
- 製造者:株式会社日本エコファーム
栄養成分表示(100g当たり)
- エネルギー:171kcal
- たんぱく質:4.6g
- 脂質:0.7g
- 炭水化物:79.4g
- 食塩相当量:0.1g
※この表示値は目安です。
きくらげの白い斑点
きくらげの表面にある白い斑点のようなものはカビの可能性もありますが、ほとんどがきくらげの胞子です。
水で戻す際にさっと水洗いし、戻した後は下茹でしてお召し上がりください。炒め物や煮物など、火を通す料理であれば、下茹でなしでそのままお使いいただけます。
商品カテゴリ
商品カテゴリー
ブランドから探す
価格から探す